【3/7(火)北海道北見市 主催イベント】 個人・企業・地域が考える、これからの「働き方」「暮らし方」 ?「ミライシゴト」セミナー?
北海道東部に位置する北見市は、広大な自然と都市型生活が調和した人口約12万5千人の街。
北見市では、ICTを活用し、首都圏の仕事を北見市で行う「ふるさとテレワーク」を進めています。
「自然豊かな地域で、家族と過ごしたい」、「仕事もプライベートも、自分のスタイルで充実させたい」、「北海道で生活してみたいけれど、今の仕事も続けたい」など・・。
いずれも、北見市の「ふるさとテレワーク」であれば実現可能です!
今回のセミナーは、自分らしい働き方・暮らし方を確立し、持続可能なライフスタイルを目指すためのきっかけとなる内容となっています。
気になった方は、お気軽にご参加ください!
★参加された皆さんには、北見市の美味しいスイーツをプレゼント!
【講師プロフィール】
田澤 由利 氏
株式会社ワイズスタッフ代表取締役
鎭目 美代子 氏
パラフト株式会社 未来の転職・求人Webメディア「PARAFT」編集長
-------------------------------------------------------------------------------
■イベント概要
【日時】2017年3月7日(火)17:30?19:30
【会場】EDITORY(エディトリー)神保町 2F
【定員】30名
【主催】北見市
【参加費】無料
【詳細・お申込み】下記をご覧ください。
http://ptix.co/2kB1eA1
【お問い合わせ】
(株)北海道二十一世紀総合研究所 調査研究部(小山、富田)
TEL:011-231-3053 e-mail:telework@htri.co.jp